遊んでみた最後の最後で大逆転の可能性大のババンク:VABANQUE 最後の最後で大逆転勝利が待っているかも!? カジノ風ボードゲーム「ババンク:VABANQUE」で遊んでみました。2018.04.122021.01.14遊んでみた
チキンレース髑髏と薔薇 (Skull & Roses) 自爆を覚悟で数字を上げていくのが醍醐味。勝ち抜けよりは負け抜けが圧倒的に多いと思います。最終的に勝ち抜けしたければ、他のプレーヤーの自爆を待って、人数が少なくなるのが賢い方法ではないだろうか。「髑髏と薔薇:Skull」のレビューです。2018.04.112021.01.13チキンレース
ダイスライナー・クニツィアの戦国時代 完全日本語版 城をコンプリートしたらボーナスポイントが得られるので、すでに他の人に獲られた城も狙うことができるが、それには兜をおまけに一つ出さなければならない。そのせめぎあいが、このゲームの醍醐味といえる。そんなボードゲーム「ライナー・クニツィアの戦国時代 完全日本語版」のレビューです。2018.04.112021.02.23ダイス
パズル死ぬまでにピラミッド:The Pyramid’s Deadline 古代エジプトの建築家となって、三角形が組み合わさった形の5種類のピースを上手くつなぎ合わせて大きな墓を作る。ピラミッド型にして形を作っていくのと、タイルに描かれた模様が直角上にならなければいけない。場に出ている正方形のタイルを全て取られるまでにピラミッドを完成させて、点数の高いプレーヤーが勝利する。そんなボードゲーム「死ぬまでにピラミッド:The Pyramid’s Deadline」のレビューです。2018.04.112020.04.18パズル
パズルラミィキューブ:Rummikub これとこれがくっつくのでは?あ、違うか。まてよ?あー忘れた、さっきどうやった?数字を使ったパズルボードゲーム「ラミィキューブ:Rummikub」のレビューです。2018.04.112021.01.26パズル
パーティDeluxe Pit:デラックスピット 喉が痛くなる、大声の競りゲーム。体力ある若者たちとはやりたくない・・・そんなボードゲーム「Deluxe Pit:デラックスピット」のレビューです。2018.04.112020.04.18パーティ
戦略・経済シェフィ:Shephy プラス効果もマイナス効果もあるイベントカードが、最大で5枚まで場に出して使用する。山札が無くなれば1ラウンド終了となり、カードを切って2ラウンド目に。3ラウンドまでに羊が1000匹にならなければ、負けとなるボードゲーム「シェフィ:Shephy」のレビューです。2018.04.112020.04.18戦略・経済
推理・推測R-Rivals:アール ライバルズ 各自8枚ずつのカードの中から、相手よりも強いカードを出して先に4勝した方が勝ち。もしくは最弱の姫カードが、最強の王子カードに勝てばその場で勝利。オプションルールも説明書にたくさん書かれていますが、普通にやるのが一番楽しいボードゲーム「R-Rivals」のレビューです。2018.04.112021.02.23推理・推測
推理・推測4人の容疑者 レーヤーにはカードが配られて、そこには人物、時間、場所が書かれていて、自分だけが知っているアリバイ情報となる。目的はプレーヤー全員が誰も手札に持っていない条件を満たしたカード(つまり犯人)を当てるボードゲーム「四人の容疑者」の商品レビューです。2018.04.112020.11.06推理・推測