雑談 レシピ&トランプのコラボ「Quick&Easy MEALCARDSゲット」 短時間で作れる料理がトランプにデザインされたQuick&Easy MEALCARDSをKickstarterで支援して無事に手に入れました。ハート、ダイヤ、クローバー、スペードで材料が分かれており、ベジタリアンやビーガン向けのレシピを用意されています。 2022.03.10 2022.03.11 雑談
雑談 デザイナー向けのトランプをゲット デザイナーのために作られた「The Graphic Cheatsheet Playing Cards for Designers」をindiegogoで購入してみました。デザインを考えるのにつまずいたら、気分転換にトランプで遊ぶことができる優れものです。 2021.03.06 雑談
雑談 オインクゲームズ「月面探険・藪の中・ドコジャン」のクラウドファンディング マスクメンやナインタイル、海底探検などのデザイン/ルールが秀逸で、何よりコンパクトで持ち運びが楽なボードゲームを開発/販売をしているオインクゲームズさんがクラウドファンディングを行っているのを見つけました! 2021.02.09 雑談
雑談 ボードゲームについての書籍紹介 たくさんのボードゲームに触れていくと、いろいろなボードゲームの文化などについての知りたくなってきます。そこでAmazonで購入することができる関連書籍を探してみました。 2021.01.10 雑談
雑談 カフェ&バーすかんぴん休業について 札幌市の中島公園にあるカフェ&バーすかんぴんは、店舗である建物が老朽化のため立ち退きとなりました。しばらくは、休業となります。復活しましたら改めてご報告させていただきます。 2020.05.01 2020.06.18 雑談
雑談 [クラウドファンディング]Bottles kickstarterでワイン好きのためのボードゲームが出ていました。プレイ時間が45分~60分 プレイ人数が2~6人のようです。何よりデザインがおしゃれです。プロモーションビデオも凝った作りです。箱の大きさがワインボトルの大きさに合わせて... 2019.03.12 雑談
雑談 [クラウドファンディング]ガチの西洋美術史教育用ボードゲーム クラウドファンデイング「Campfire」で絵画の教育用ボードゲームのプロジェクトを発見! 2018.09.25 2021.01.06 雑談
雑談 kickstarterでボードゲームのプロジェクト「Darwin’s Choice」 あのkickstarterでダーウィンの進化をテーマにしたDarwin's Choiceというプロジェクトを発見!!水彩画のようなデザインが素敵です。 2018.05.25 雑談
雑談 セキュリティ強化のためSSL化サイトになりました!! 最近、GoogleさんがサイトをSSL化しなさいよって警告が来るのでさっそく、おもうつぼも流行のビッグウェーブに乗り遅れないために、SSL化にしました!! 2018.03.24 雑談
雑談 よっし~が今まで行ってきたボードゲーム取扱のお店の感想 僕個人が体験した、ボードゲームを取り扱うお店の感想です。しかし、嫌な感じを受けた店があったとしても、そのときがたまたまそうであったのかもしれないし、その一回きりのためにダメと決め付けるのも失礼な気もする。 2018.02.17 雑談