ア行とカ行

アニマルマインド
決算カードが山札に3枚もあるので、どのタイミングで決算されるかというランダム感がゲームの肝。3種類しか手元に置けないジレンマが醍醐味。

アニマルマインド
決算カードが山札に3枚もあるので、どのタイミングで決算されるかというランダム感がゲームの肝。3種類しか手元に置けないジレンマが醍醐味。

インフェルノ:INFERNO
UNOの発展版で、大差がつきやすいカードゲーム。赤カードの時には負けたくない!

おとひめクエスト

おとひめクエスト
ダイスの目が同じだったら、またポイントが復活するというルールがムゴい。乙姫がやや有利か?手下と宝物の配置のセンスがポイントか。赤と緑のダイスが嬉しい。

エセ芸術家ニューヨークへ行く
出題するときにテーマを宣言するので、それがエセにとってはヒントになるから不利ではない。お絵かきゲームだが、必ずしも絵が上手くある必要は無い。むしろ、絵が下手な方が有利かも?

R-Rivals (アール ライバルズ)
ハッタリをかませるのは止めろ!次はこのカードで来ると俺はわかっているんだ!

R-Rivals (アール ライバルズ)
ハッタリをかませるのは止めろ!次はこのカードで来ると俺はわかっているんだ!

カタンの開拓者たち:Die Siedler von Catan
始めは協力的なゲームだが、終わりに近づくにつれて非協力的になる戦略ゲーム

カタンの開拓者たち:Die Siedler von Catan
始めは協力的なゲームだが、終わりに近づくにつれて非協力的になる戦略ゲーム

カタンの開拓者たち:Die Siedler von Catan
始めは協力的なゲームだが、終わりに近づくにつれて非協力的になる戦略ゲーム

カタンの開拓者たち:Die Siedler von Catan
始めは協力的なゲームだが、終わりに近づくにつれて非協力的になる戦略ゲーム

インサイダー・ゲーム:INSIDER

インサイダー・ゲーム:INSIDER
マスターは「はい」か「いいえ」しか答えられないので、インサイダーは絶妙な質問を投げかけて、正体がバレないように正解に導かせるのがポイント。

アクエリアス: Aquarius
同じイラストをつなげていく、絵合わせゲーム。アクションカードに気をつけろ!