使うカードは15枚だけ。参加者全員に1枚ずつ配る。場に一枚置いて、その数字は最終的には参加者全員が出したカードの中から一番数字の低い人に加算される。ただ、その間に参加者は山札から1枚だけ引いて、場の山札を変えることもできるし、手札を交換することもできる。最後に全員にゲームに参加するか降りるか決められるチャンスがある。
プレイ人数:3-6人(推奨4-6人)3人は、ちょっとキツイのではないか。 プレイ時間:15分 慣れれば10分 対象年齢:8歳 15歳くらいからでは?8歳では、このゲーム性は理解できないだろう。一言でいうとこんなゲーム!!
プレーヤー同士でコインを賭け合い、その場で一番大きい数字の人が勝利するゲーム
よっし~のレビュー
感想
最初、このゲームの面白さがわからなかったが、何回かやっていくうちにクセになっていった。最初が不利で、最後が有利。多少のハッタリも効かせることができる、単純ながらも中毒性が強い。
いいところ
・ルールは単純。単純すぎて、面白さが伝わるか?
・ちゃんとコインを使うのが良い。カードが少ないから予算が使えたか(笑)
・なぜ小早川なのか不明だが、大胆なネーミングセンスとデザインの良さは、さすが。
ちょっと気になるところ
・カードが15枚しかないので、混ぜるのも混ぜにくい。しかたないけど。
実際のプレイレビュー
只今、準備中です。
現在、おもうつぼで所有しているボードゲームは、こちら
おもうつぼってどんなサイト? こちら
ボードゲーム購入するならここ↓
Amazon 楽天市場 駿河屋 イエローサブマリン楽天市場店 ネットショップ駿河屋楽天市場店